Support
ご支援・ご寄付
Support
ご支援・ご寄付
家族のいない猫たちも幸せに
日頃から温かいご支援を賜り誠にありがとうございます。
CAT LIVINGでは譲渡に向かない、長らく人馴れしていない成猫たちをシェルターを中心に店内でも守り育てております。
また保護を待つ野良猫たちが、虐待されて亡くなったり、ロードキル(車に轢かれて亡くなってしまうこと)も増えており、
危険にさらされないような形を作ろうとプロジェクトをはじめております。
恵まれない子たちのためにご無理のない範囲でご協力いただけたら嬉しいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
CAT LIVING
Medical bills
猫のために必要な医療費
保護猫1匹に初期医療費は最低でもおよそ3万円以上かかります。
みなさまのご支援が保護猫たちを救います。
ノミ・ダニ駆除
¥3,000~
3種混合ワクチン
¥4,000~
予防接種
¥8,000~
ウイルス検査
¥8,000~
血液・レントゲン検査
¥10,000~
去勢・避妊手術
¥25,000~
生涯にかかるお金は400万円~1,000万円にものぼります。
病院によって金額が異なる場合がございます。
去勢・避妊手術を受ける前に去勢・避妊手術前検査¥13,000~が必要です。
去勢・避妊手術はオス・メスで金額が異なります。
Account Payable
振込先のご案内
お支払は、下記口座へお振込みくださいますようお願い申し上げます。
金融機関名 | 三井住友銀行 |
---|---|
預金種別 | 普通預金 |
口座番号 | 7376752 |
口座名義 | カ)キャツトリビング |
To Help Fund
お買い物でご支援
こちらの欲しいものリストはcatlivingで保護された猫ちゃんや
お店にある猫ちゃんたちの支援に使用させて頂きます。
これまでご支援頂きました皆様には、その温かいお気持ちに心より感謝申し上げます。
全て、消耗品なので大変助かっております。
今後とも、皆様のご無理のない範囲でご支援を頂けましたなら幸いです。
Actual situation
犬猫の殺処分の実態
平成30年4月日現在におけるこどもの数(15歳未満人口)は1,553万人で、
同年の犬猫の飼育頭数合計は1,855万頭と子供の数を大きく上回っています。
また、すべての動物が適正な飼育や管理がされているわけではありません。
飼育放棄や動物虐待により苦しみ負傷し、時には死亡してしまう例もあります。
動物虐待による逮捕・送検件数は増加傾向にあります(2019年警視庁調べ)
また、動物虐待や飼育放棄により、年間8万頭を超える犬や猫が保育所に引き取られ殺処分されています。
一日当たりに換算すると、およそ200頭を超える犬や猫などの命が殺処分されていることになります。
(一部の行政ではガス室や注射など苦しみを伴う方法で処分されています)
平成30年度は約3万2千匹が殺処分されています。